リハビタブル紹介

リハビタブルの理念

こんにちは!

地域連携課の横堀です。

地域連携課は、自社のいいところや社員の情報を聞き社外に伝える!というのも大事な仕事の一つ!

ということで、「リハビリ看護を提供するときになにを大切にしていますか?」と職員に聞いてみました。

「僕と一緒の時間に1回でも笑顔にしたい」「リハビリを楽しい時間にしたい」と、みんなが口をそろえていいます。言わせていません(笑)

ただ、「テーマパークより人を楽しませる」これがリハビタブルの「理念」のひとつなのです。

リハビタブルでは、職員みながこの想いを大切に、関わる全ての方へ「笑顔」と「楽しい時間」を提供できるよう、最善をつくしています。

そのためにも、職員が楽しく笑顔で働ける場を!

そんな環境を整えてくれる角田社長や管理者の方々がいるからこそ、職員が同じ想いで働くことができるのだと思います。
こんな職場で働きたいあなた!ぜひ、ご応募お待ちしています☺

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リハビタブルでは一緒に地域医療の発展を目指すメンバーを募集しています!
お電話でのご質問も受け付け中♪ ちょっと話を聞きたいというだけでもOK!
あなたが輝ける場所がここにあります!!

採用情報

関連記事

最近の記事

  1. 今月のリハビタブル通信【訪問看護ステーションリハビタブル!こんなお悩みやご希望ありませんか?】

  2. 練馬区の認知症サポーター養成講座【学びレポート】

  3. チームで支える訪問看護!リハビタブルのスタッフミーティング風景~週1回は、みんなに会いましょう♪~

  4. 練馬周辺ガイド③:働く前に知っておきたい生活環境 光が丘駅編1

  5. 【リハビリ備品のご紹介】リハビリ効果を最大限に引き出すための取り組み

  6. 関わる全ての人を元気にしたい!リハビタブルの取り組み【出前講座】

  7. 訪問リハビリを活用した転倒予防!自宅でのチェック方法と改善策

  8. 訪問看護・リハビリの仕事環境を快適にする貸与品と福利厚生

  9. 練馬駅周辺ガイド②:働く前に知っておきたい生活環境 豊島園駅編1

  10. 【熱中症対策】夏も安心!サテライトオフィス7拠点で快適に働ける訪問看護ステーション

カテゴリー

TOP