エリア情報

練馬駅周辺ガイド①:働く前に知っておきたい生活環境 練馬駅編1

皆さんこんにちは!

地域連携課の小田嶋です(^^♪

今回は「練馬駅」にスポットを当てて紹介します!

何と言ってもアクセスが良いです!

「練馬駅」は西武線、大江戸線があり

都心までのアクセスがとても楽なんです(´艸`*)

西武線で池袋駅まで約11分!

新宿、渋谷、中華街も乗り換えなしで行く事もできちゃいます

便利じゃないですか!?

私自身、1番感動したポイントはこのアクセスの良さでした(^^♪

まだまだ良い所がたくさんある練馬!!

次回「最寄り駅紹介~練馬駅編②~」に続きます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リハビタブルでは一緒に地域医療の発展を目指すメンバーを募集しています!
お電話でのご質問も受け付け中♪ ちょっと話を聞きたいというだけでもOK!
あなたが輝ける場所がここにあります!!

関連記事

最近の記事

  1. 訪問リハビリの効果を高める頻度と目安|週何回が効果的?事例付きで解説

  2. 練馬周辺ガイド④:働く前に知っておきたい生活環境 赤塚駅編1

  3. 【社内イベント紹介】バスケ部で交流&リフレッシュ!部活動レポート

  4. 男性も育休が取りやすい職場へ!子育て奮闘中社員が語る「チームで支え合う」働き方

  5. 今月のリハビタブル通信【訪問看護ステーションリハビタブル!こんなお悩みやご希望ありませんか?】

  6. 練馬区の認知症サポーター養成講座【学びレポート】

  7. チームで支える訪問看護!リハビタブルのスタッフミーティング風景~週1回は、みんなに会いましょう♪~

  8. 練馬周辺ガイド③:働く前に知っておきたい生活環境 光が丘駅編1

  9. 【リハビリ備品のご紹介】リハビリ効果を最大限に引き出すための取り組み

  10. 関わる全ての人を元気にしたい!リハビタブルの取り組み【出前講座】

カテゴリー

TOP