リハビリ部門

“生活の一部になる”訪問でのリハビリ

  • 作業療法士の飯野です!
    今日は訪問でのリハビリの魅力についてです。

訪問リハビリの魅力は、まさに利用者様の「生活の中に入っていけること」だと感じています。
その方が日々をどのように過ごしているのか、どんな環境で、どんな価値観をもって暮らしているのか。
病院では見えにくかった一面に触れることで、よりその人に合った支援ができると感じています。

一方で、生活に深く関わるからこそ、信頼関係を大切にしながら、どこまで介入・助言すべきか迷う場面も少なくありません。
「こうした方が安全・効率的」とわかっていても、それがその方の習慣やこだわりとぶつかることもあります。

私たちは、“正しさ”を一方的に伝えるのではなく、まずはその方の思いを尊重し、対話を重ねながら“その人にとって無理のない最善”を一緒に探していきます。
こうした関わりの積み重ねが、信頼へとつながり、リハビリの効果にも結びついていくと信じています。
それでは、今日もリハビリに行ってきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リハビタブルでは一緒に地域医療の発展を目指すメンバーを募集しています!
お電話でのご質問も受け付け中♪ ちょっと話を聞きたいというだけでもOK!
あなたが輝ける場所がここにあります!!

採用情報

関連記事

最近の記事

  1. 【インタビュー】「この環境なら、友達にもすすめたい」——リファラル入社のリアルな声

  2. 社員の想いがつなぐ、未来の仲間との出会い

  3. チーム力の秘訣は「釣り」だった⁉リハビタブルメンバーの休日レポート

  4. 訪問看護師の1日│働き方や雰囲気がわかるリアルレポート!

  5. 訪問看護で働くリハビリ職の1日│働き方や雰囲気がわかるリアルレポート!

  6. 面接って緊張する?リハビタブルの採用担当者をご紹介!

  7. パンク それは避けて通れないこと

  8. 【社長インタビュー】地域医療の未来を創る“人”を想う経営

  9. 「カジュアル面談」で不安解消!リハビタブルの会社説明会とは?

  10. 【採用情報Q&A】福利厚生やお休みはどうなっているの?よくある質問にお答えします!

カテゴリー

TOP