みなさんこんにちは。地域連携課の横堀です。
「面接」と聞くだけで、なんだか緊張してしまう…そんな方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな求職者の皆さまに向けて、ちょっとした“プレゼント”をご用意しました!
リハビタブルの面接では、代表・管理者・採用担当者の3名が同席することが多く、少し緊張される方もいらっしゃるかもしれません。
代表や管理者については、これまでのブログでも何度か登場しているので、なんとなくイメージが湧く方もいるかと思います。
でも、「採用担当ってどんな人なんだろう…?」と不安に感じる方もいるのでは?
そこで今回は、リハビタブルの採用担当者・上原さんについて、ちょっとしたプチ情報をお届けします!
採用担当はこんな人!
上原は、さまざまな業界での経験が豊富で、視野が広く、柔軟な考え方を持っています。
そしてどんな時も丁寧に接してくれます。
特に食べ物へのこだわりが強く、料理の話になるととても楽しそうに語ってくれます。作り方を教えてもらうことはあっても、実際に食べさせてもらったことは…まだありません(笑)。でも、話を聞くだけで美味しそうなんです!
そしてこちらが、上原さんのデスクの様子。
なんと…ちいかわ好きなんです!
イチ押しキャラは「ハチワレ」だそうですよ。
面接の雰囲気を知りたい方へ
「面接の雰囲気が気になる」「どんな人が対応してくれるのか不安」そんな方は、ぜひ説明会や面接に足を運んでみてください。
リハビタブルでは、求職者の方が安心して話せる環境づくりを大切にしています。
あなたの「働きたい」という気持ちを、私たちはしっかり受け止めます。
まとめ:リハビタブルの面接は“人柄”が見える場
リハビタブルの面接は、ただの選考ではなく、人と人との出会いの場です。
採用担当者の人柄や、会社の雰囲気を知ることで、少しでも不安が和らげば嬉しいです。
転職を考えている方、キャリアに悩んでいる方も、ぜひ一度リハビタブルの説明会や面接に来てみてくださいね☺
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リハビタブルでは一緒に地域医療の発展を目指すメンバーを募集しています!
お電話でのご質問も受け付け中♪ ちょっと話を聞きたいというだけでもOK!
あなたが輝ける場所がここにあります!!