ブログ一覧

社員の想いがつなぐ、未来の仲間との出会い

こんにちは。地域連携課の横堀です!転職って、ちょっと勇気がいることですよね。新しい環境に飛び込むのはワクワクもあるけど、不安もある。だからこそ、人とのつながりから始まる採用って、すごく心強いと思うんです。リファラル採用って?簡単に言うと、社員が「この人と一緒に働き

訪問看護で働くリハビリ職の1日│働き方や雰囲気がわかるリアルレポート!

こんにちは。地域連携課の横堀です。「訪問看護で働くリハビリ職って、どんな1日を過ごしているんだろう?」そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。主に利用者様のご自宅に訪問して、リハビリを行っています。今回は、訪問看護ステーションで働く理学療法士・坂上さんのリアルな

面接って緊張する?リハビタブルの採用担当者をご紹介!

みなさんこんにちは。地域連携課の横堀です。「面接」と聞くだけで、なんだか緊張してしまう…そんな方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな求職者の皆さまに向けて、ちょっとした“プレゼント”をご用意しました!リハビタブルの面接では、代表・管理者・採用担当者の3名が同席することが

「カジュアル面談」で不安解消!リハビタブルの会社説明会とは?

こんにちは!地域連携課の横堀です!みなさんは「会社説明会」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?スーツでピシッと決めて、事前に企業研究をしっかりして、緊張しながら説明を聞いて、質疑応答…。まるで“一次面接の前哨戦”のような緊張感を思い浮かべる方も多いのではないでしょう

今月のリハビタブル通信【周りを笑顔にする看護師のご紹介】

こんにちは!地域連携課の横堀です!先日ご紹介させていただいた「リハビタブル通信」です。こちらは周りを自然と笑顔にしてしまう看護師“戸堀ナース”の紹介特集です!ぜひ読んでみてください('ω')ノ【リハビタブル通信の他の記事はこちら】今月のリハビタブル通信【訪問看護ステーショ

【インタビュー第5弾】|「楽しく・はつらつなリハビリ」を届ける183cmの理学療法士

こんにちは!地域連携課の横堀です!リハビタブルのメンバーのことをもっと知ってほしい!ということで、ご自身のことや色々な思いなどをインタビューしてみました!シリーズ第5弾!今回は理学療法士の坂上さんへのインタビューをお届けします☺Q. リハビリに対する考え方に、転機はあ

【インタビュー第4弾】|「その人らしさ」と「好き」を力に変えるアグレッシブな理学療法士

こんにちは!地域連携課の横堀です!リハビタブルのメンバーのことをもっと知ってほしい!ということで、ご自身のことや色々な思いなどをインタビューしてみました!シリーズ第4弾!今回は理学療法士の篠崎さんへのインタビューをお届けします☺Q. ご利用者様と関わるときに大切にして

【インタビュー第3弾】|「楽しい」と「笑顔」を届ける理学療法士

こんにちは!地域連携課の横堀です!リハビタブルのメンバーのことをもっと知ってほしい!ということで、ご自身のことや色々な思いなどをインタビューしてみました!シリーズ第3弾!今回は理学療法士Hさんへのインタビューをお届けします☺Q. ご自身の性格をひとことで表すと?A.「

【インタビュー第2弾】|「どうせやるなら楽しい選択を」姿勢評価が得意な作業療法士

こんにちは!地域連携課の横堀です!リハビタブルのメンバーのことをもっと知ってほしい!ということで、ご自身のことや色々な思いなどをインタビューしてみました!シリーズ第2弾!今回は作業療法士の岡さんへのインタビューをお届けします☺Q. 作業療法士になったきっかけは?A.

【インタビュー第1弾】|ご利用者様の“やりたい”を応援したい!本音に寄り添う作業療法士

こんにちは!地域連携課の横堀です!リハビタブルのメンバーのことをもっと知ってほしい!ということで、ご自身のことや色々な思いなどをインタビューしてみました!シリーズ第1弾!今回は作業療法士の飯野さんへのインタビューをお届けします☺Q. ご利用者様と関わるうえで、一番大切

TOP