ブログ一覧

訪問看護の腰痛予防対策|リハビタブルが参加する日本理学療法士協会「腰痛予防宣言」と職場改革

こんにちは 角田です!今回は、業務上発生しやすい「腰痛」についてのお話です。訪問看護師やリハビリスタッフの腰痛は、個人の問題ではなく職場全体の課題です。本記事では、日本理学療法士協会の「腰痛予防宣言」に基づき、医療&介護の職場で明日からできる対策と、組織として取り組むべき環境改善策を

1.5ヶ月の育児休業を通して感じた“役割”と“つながり”の意味

こんにちは!作業療法士の飯野です!このたび、7月中旬から約1.5ヶ月間の育児休業をいただき、第二子(女の子)の誕生にともない、家族とともに大切な時間を過ごすことができました。そして2025年9月より現場に復帰いたしましたので、この場をお借りしてご報告させていただきます。&nbsp

【インタビュー】「この環境なら、友達にもすすめたい」——リファラル入社のリアルな声

こんにちは。地域連携課の横堀です!今回は、リファラル(紹介)で入社されたお二人にお話を伺いました。紹介した側の理学療法士の萩原さんと、紹介されて入社を決めた理学療法士の篠崎さん。インタビュアーは横堀です。リファラル採用についてのブログはコチラ■「稼げるし、働きやす

チーム力の秘訣は「釣り」だった⁉リハビタブルメンバーの休日レポート

こんにちは!理学療法士の篠崎です😊先日、仲の良いスタッフで太刀魚釣りに行ってきました🎣✨朝早くから集合し、船に乗っていざ出発!海の上はとても気持ちよく、日頃の忙しさを忘れてリフレッシュできました🌊大漁に期待しながら釣りを始め、釣れた時は大盛り上がり!中には

訪問看護で働くリハビリ職の1日│働き方や雰囲気がわかるリアルレポート!

こんにちは。地域連携課の横堀です。「訪問看護で働くリハビリ職って、どんな1日を過ごしているんだろう?」そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。主に利用者様のご自宅に訪問して、リハビリを行っています。今回は、訪問看護ステーションで働く理学療法士・坂上さんのリアルな

【採用情報Q&A】福利厚生やお休みはどうなっているの?よくある質問にお答えします!

こんにちは 角田です!今回は、求職者の皆様からよくいただくご質問をもとに、実際の働き方・職場の雰囲気・制度の詳細をまとめました!直行直帰・医療DX・未経験向け研修・キャリアパス・有給取得・福利厚生など、応募前に不安になりがちなポイントを実例を交えてわかりやすくご紹介します。未経験の方も、

【インタビュー第5弾】|「楽しく・はつらつなリハビリ」を届ける183cmの理学療法士

こんにちは!地域連携課の横堀です!リハビタブルのメンバーのことをもっと知ってほしい!ということで、ご自身のことや色々な思いなどをインタビューしてみました!シリーズ第5弾!今回は理学療法士の坂上さんへのインタビューをお届けします☺Q. リハビリに対する考え方に、転機はあ

【インタビュー第4弾】|「その人らしさ」と「好き」を力に変えるアグレッシブな理学療法士

こんにちは!地域連携課の横堀です!リハビタブルのメンバーのことをもっと知ってほしい!ということで、ご自身のことや色々な思いなどをインタビューしてみました!シリーズ第4弾!今回は理学療法士の篠崎さんへのインタビューをお届けします☺Q. ご利用者様と関わるときに大切にして

【インタビュー第3弾】|「楽しい」と「笑顔」を届ける理学療法士

こんにちは!地域連携課の横堀です!リハビタブルのメンバーのことをもっと知ってほしい!ということで、ご自身のことや色々な思いなどをインタビューしてみました!シリーズ第3弾!今回は理学療法士Hさんへのインタビューをお届けします☺Q. ご自身の性格をひとことで表すと?A.「

【インタビュー第2弾】|「どうせやるなら楽しい選択を」姿勢評価が得意な作業療法士

こんにちは!地域連携課の横堀です!リハビタブルのメンバーのことをもっと知ってほしい!ということで、ご自身のことや色々な思いなどをインタビューしてみました!シリーズ第2弾!今回は作業療法士の岡さんへのインタビューをお届けします☺Q. 作業療法士になったきっかけは?A.

TOP