こんなお悩みありませんか?

  • 訪問看護に興味はあるが踏み出せない
  • 夜勤がつらい
  • 人間関係に不安がある
  • やりがいのある仕事に就きたい
  • 待遇に不満がある
  • 結婚・出産・育児も大切にしたい
  • 経営状況が不安
  • 人手不足・仕事がきつい
リハビタブルなら解決できます!

・在宅生活に寄り添える
・ご利用者様にしっかりと向き合い、最適な看護が提供できる
・ご利用者様の充実感、楽しむ心、目に見えないものを大事にできる

お互いにフォローし合える環境があるからこそ、多くの事業所、ご家族より感謝をいただいています。

あなたも一緒に働きませんか?

地域に選ばれ続けるには訳があります。
・経験に基づく安心感のある看護
・24時間の緊急時対応
・お互いにサポートできるスタッフ体制
・他職種(ケアマネジャー、訪問診療医、セラピスト)との連携

これらを変わらずに提供し続けている結果です。
ご家族や、ケアマネジャー、主治医から感謝されることも数多く経験しています。
在宅生活を過ごす、すべての人が、最後まで自分の望み通りの人生を過ごせるよう、看護を提供し続けます。

提供するサービスの質も大切ですが、そこで働く職員の待遇も重要です。地域に対して良いサービスを提供する方は評価されるべきです。

・夜勤なし(オンコール対応あり)
・安定した収入を得られる
・訪問件数に応じたインセンティブ
長く続けるスタッフも多く、休みや収入も安定するため、生活を充実させること、自分のやりたいことが出来ます。

また、事務職員によるサポート体制、書類業務の削減を行っているため、訪問看護業務に集中出来ることも職員に選ばれる理由です。
※現在、看護師募集を強化中です。気になりましたら、早めのお問い合わせをお待ちしております。

退院後の支援、ターミナルケア、呼吸器やルート類の管理など、在宅にて医療ケアが必要な方に対し看護業務を行っていただきます。

・ご利用者宅での看護業務
・健康状態の確認
・ターミナルケア
・退院後の在宅ケア

■オンコールでは体調不良時の連絡などに対応をしています
・発熱・めまい
・酸素低下時の吸引
・排便コントロール
・転倒時のケア

亡くなるときは自宅がいいと考えている方が60%以上の日本において、訪問で看護を出来る能力が今後も更に必要となってきます。
また、病院とは違い、在宅退院した後も亡くなるまで看れるのが訪問看護です。
多くの職種と連携をとりながら、一人のご利用者様の人生をより良くしていきます。

8:30 訪問に出発!

自宅から1件目の直行も可能です。
時間がある場合は、自宅orステーションorサテライトオフィスで情報共有内容の確認、他職種連携、記録類作成など行います。

8:45 午前中の訪問

1件あたり30分~90分の訪問を3,4件行います。
バイタルチェック・清潔ケア・内服管理・褥瘡処置・点滴管理などの医療処置、
家族を含めた精神的ケアなど病院と同様、ご利用者様に必要なケアを行います。

12:00 昼休み(昼食)

その日のスケジュールによって休憩時間は前後します。
事務所でワイワイ食べても良し、訪問先近くで昼食も良し、板橋区と練馬区には美味しい飲食店がたくさんあります!

13:00 午後の訪問

午後も午前同様に訪問を行います。
午前午後合わせて多くても一日6~7件!

17:10 帰社、事務作業

今日の記録物の整理、情報共有。
他職種や関係者との情報共有や、連絡を行います。
明日の訪問先の確認・準備を行います。多職種の連携で情報共有・意見交換をできるので、一人の訪問でも安心して訪問できます。

17:30 退社

See you tomorrow!


看護師(管理者)

 


看護師

 


看護師

 

職種 看護師(訪問看護)
勤務地 ① 訪問看護ステーション リハビタブル
東京都練馬区田柄4-28-14  Tel:03-6904-2721
東京メトロ有楽町線・副都心線 地下鉄赤塚駅 徒歩9分
東武東上線 下赤塚駅 徒歩10分
資格/経験 正看護師 病院経験有り/訪問未経験者、応募可
雇用条件 正社員:試用期間3ヶ月(社内判断にて最大6ヶ月までの延長あり)この間、賞与算定なし
非常勤:試用期間3ヶ月(社内判断にて最大6ヶ月までの延長あり)
勤務時間 正社員:8:30~17:30 ※①月~金➁火~土(祝日も営業)
※①又は➁は選択制
オンコール当番制
非常勤:9:00~17:00の間に訪問を実施(1件1時間程度)※月~土(祝日も営業)
オンコール当番制
週1日・1件から可能。希望される曜日、訪問件数(1~5件)に合わせ調整いたします。
給与 正社員:月額320,000円 ~
賞与:会社業績・個人評価に応じて年1回支給
【賞与原資算定方法】
1訪問30分未満 : 750円
1訪問30分以上 : 1,150円
・オンコール対応者  毎月1件目の訪問から賞与算定
・オンコール非対応者 毎月35時間以上の訪問稼動から賞与算定
非常勤:訪問1回につき、30分以上3,800円 30分未満1,800円
※教育や引継ぎのための同行訪問は東京都の最低賃金に準じます。
オンコール手当:電話当番のみ:1回1,000円
休日/休暇 正社員:
・原則週休2日制(土・日or日・月)
・月休みは入社時に決定
・年末年始
・オンコール当番制
・1時間単位での有給取得制度あり(1時間ごとの早退・遅出可能)
非常勤:完全週休2日制(原則、土曜・日曜)、年末年始
夜間オンコール当番後の翌日勤務に関しては調整可能
手当て 正社員:交通費規定内支給(上限20,000円まで)
非常勤:交通費規定内支給(上限20,000円まで)
オンコール(住宅)手当:次の条件に当てはまる場合支給
事業所より2km圏内 20,000円 3Km圏内 15,000円 5km圏内 10,000円
非常勤:交通費規定内支給(上限20,000円まで)
福利厚生 働き方を、もっと自由に、あなたらしく
通勤時間の削減や、家庭との両立を全力でサポート。「時間」と「場所」に縛られない、柔軟な働き方を推奨しています。

  • 直行直帰OK!スマートな働き方を実現
    朝はご自宅からご利用者様宅へ、業務後はそのまま自宅へ。満員電車や通勤のストレスから解放され、プライベートの時間を有効活用できます。(※業務内容や習熟度に応じて適用)
  • iPad・電動自転車を一人一台貸与
    訪問時の記録や情報共有は貸与iPadで完結。重い書類を持ち歩く必要はありません。坂道の多いエリアでも、電動自転車でスムーズに移動できます。
  • テレワーク・サテライトオフィス活用
    事務作業や休憩は、自宅や訪問エリアに複数ある個室サテライトオフィスで。あなたの都合に合わせて、働く場所を選べます。

学び続けたいあなたを応援
ブランクのある方も、さらなる高みを目指す方も。一人ひとりの成長を、会社としてしっかりバックアップします。

  • 充実の研修制度
    入社時の丁寧な研修はもちろん、最新の知識や技術を学べるeラーニングも完備。訪問看護が初めての方でも、安心してスタートできます。
  • 定期的なキャリア面談
    「将来どんな看護師になりたいか」「どんな働き方をしたいか」など、あなたのキャリアプランを一緒に考え、実現への道をサポートします。

暮らしと将来の安心をサポート
日々の生活に嬉しいプラスアルファと、将来への安心をお届けする制度が充実しています。

  • 企業型確定拠出年金(企業型DC)制度
    ご自身の将来のために、会社が掛金を拠出して資産形成をサポートする年金制度です。
  • 資産形成応援制度
    お金のプロによる研修や個別面談を定期的に実施。ライフプランニングや資産形成について、専門家に無料で相談できます。
  • 食費補助
    毎日のランチ代などを応援するため、月3,500円の食費補助があります。

心と身体の健康を大切に
スタッフ全員がいつも笑顔でいられるよう、心と身体の両面から健康を支えます。

  • 各種休暇制度を完備
    介護休暇、産前・産後休暇、育児休暇の取得実績も多数。ライフステージの変化に合わせて、安心して働き続けられます。
  • メンタルヘルスサポート
    カウンセリングなど、心の健康をサポートする体制を整えています。
  • 季節ごとの嬉しい差し入れ
    夏の暑い日には冷たいドリンク、冬の寒い日には温かいカイロなど、会社からのささやかな心遣いです。

その他

  • 社会保険完備(※パート・アルバイトの方は法定要件に準じます)
  • 制服貸与
  • 定期健康診断
  • 社内・社外交流イベント(自由参加)
入職時研修 入職時にコンプライアンス・業務マニュアル研修を必要に応じて実施
オリエンテーション実施後、自信を持って業務に取り組めるまで同行訪問実施
(また、接遇マナーやリスク管理なども訪問時間内でお伝えします)
TOP